あなたのバーテープは何色?

どうもsusumuです|・x・)ノシ
ここのところあまり走れてないのですが自転車だけはずっといじってます(笑)
特にバーテープはよく巻き変えます、値段的にもにお手頃なものが多いので好きなように遊べるので楽しいですよ~
ということでバーテープについてのお話をさせてもらおうかな~と思います。
皆さんのバーテープどんな色ですか?
完成車のままだと黒か白だと思います。ビアンキだとチェレステだったりしますね。
黒と白はほとんどの色に合いますし邪魔もしないのでとても使いやすいと思います、ただオリジナリティーを出してみたいのなら思い切ってカラーバーテープを使ってみませんか?
フレームの色と合わせて統一感を出すのもいいと思いますしあえて色を外して巻くのも楽しいと思います。

例えばこの車体は黒、青、白、で構成された車体なので統一感を求めるため青のバーテープにしました。
こっちのバーテープはシルバーです。メーカーロゴがシルバーだったのでシルバーにしてみました、どちらも車体色と合わせて統一感を出したのですが、かなり大人しめのカラーになりました。
もっと派手にやりたい!色を外してみよう!
じゃあ色を外すにはどうすれば?ってなりますよね?そこで参考にして頂きたのがこちら↓
これは色相環というものでこの円の反対側にあるものが補色(お互いを引き立て合う色)になる表です。これを参考に自分な好きな色を組み合わせてみるといいかな~って思います。
色を外した例はこちら
ポップな仕上がりになりました!この車体は水色なので補色は赤とピンクの中間なのでそれを参考に明るめのピンクにしました。今まで暗めの車体ばっかり乗っていたので新鮮です。補色の関係を覚えると失敗はしないので覚えてみると結構役立ちますよ!
僕もお客さんにバーテープを案内する際に役立ってます!
バーテープには種類も巻き方も色々とあるので楽しく弄っちゃいましょう!

Team うみかぜ

神奈川県の三浦半島にあるロードバイクチーム「Team うみかぜ」のブログ。レンタサイクル店「三浦うみかぜレンタバイク」を拠点として活動しております。 活動日記とインプレ記事など随時アップしています。発足して間もないチームですが、和気あいあいと楽しくやっております。 チームに入りたい方大歓迎♪ぜひ♪一緒に楽しみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000