こんにちはカナです(^o^)
7月に入りいよいよツール・ド・フランス開幕~!!♪ 眠れない1ヶ月の始まりです!!
そして今回も天候に恵まれ日曜ロードバイクスクールが行われました~♪
真夏のような気温のなかたくさんの人が参加してくれました~!!\(^o^)/
定員MAX8名の生徒さんと前回に引続きインストラクター竹原君とわたしカナが担当させて頂きました♪
なんと遠方から参加しに来てくれた方もいて!ホント嬉しいですー!ありがとうございます!m(._.)m
まずはいつもの駐車場で説明&練習~!
説明を終えたら乗りながら体で覚えていきます♪
慣れない体勢に初めは恐々~でも楽しい!
ギアチェンジもガチャガチャ体験してもらい、一通り慣れてもらったところでいざ!公道デビューです☆
出発する直前お店のりえさんから何かあった時の為にとキズパットを渡され、ま~使わないだろうな~と思っていたのですがまさかこれが活躍することになるとは………
それではいざ出発です~!!
先頭はわたしカナ。一番後ろを竹原君がみてくれています!
みんな声がけもバッチリ!大人数の走行ではこれがとても大事なことなのです!
チラチラ後ろを振り向きながらペースなどを考えて走ります!まずは皆さん順調~(^^)v程よく車間距離をとりながら綺麗に走行してました~☆
しばらく走りカーブを曲がったところで後ろをみると『あれ?二人しか来てない!?』一端停止して、サドル調整などをしつつ後続を待ちます!しかし中々来ないので3人で『何かあったのかな~?』と心配していたら来ましたー!!
どうやら女性の方がバランスを崩し落車してしまったらしく!Σ( ̄□ ̄;)
肘を擦りむいてしまいました。幸い怪我はそんなに酷いものではなく本人もピンピンしていたので一安心。
この先の金田漁港で少し休憩~!
さっそくりえさんに貰ったキズパットで消毒してパットを張り応急処置!
それから車体を確認したところ、後ろのディレーラー辺りが歪んでしまっていてギアを軽くするとチェーンがホイール側に落ちてしまう現象が!
竹原君が頑張って直そうとしてくれたのですがどーにもならず!お店に電話したところ1台車体があったのでオーナーが届けてくれることに!なので怪我をされた女性と旦那さんとわたしはその場に残り、他の生徒さん達は先に竹原君と出発してもらいました~!
頑張って行ってらっしゃい~\(^o^)/
みんなを見送り、私達はオーナーが来るまで乗り降りやバランスの練習ー!落車の原因は初心者なら誰でもやってしまう腕に体重を掛けすぎてふらついてしまうのです。慣れるまでは緊張などでついつい腕に力が入ってしまいます。
なるべく腕の力は抜きましょう(^-^)
私達が練習してるころ竹原チームは!
亜美ちゃん坂突入~!皆さんイイ笑顔(^o^)
全員足をつくことなく突破したそうですー!
こちらも無事オーナーが自転車を運んで来てくれて、再出発出来ましたー!
3人で亜美ちゃん坂を登りデイリーでみんなと合流~♪
全員揃ったところで再出発です~(^o^)
この先の下りは急で危ないので不安な人は押して下り、行ける人はこまめにブレーキをかけながら下ってゆきます!
そして2本目の坂突入~!皆さん余裕も出てきて楽々クリア~♪
そしてゴールの宮川公園到着ー!!\(^o^)/
そしてまさかのここでも違う女性の方が段差に乗り上げて足を擦りむいてしまい(>.<)
またまたキズパット大活躍!
でもなんとかみんなでゴールすることが出来ましたー!!お疲れ様でしたー\(^o^)/
今回は色々トラブルもありましたが皆さん楽しんでくれたみたいでホント良かったです(*^^*)
改めて私達も学んだスクールでしたm(._.)m
これからも安全に楽しくスクールを開催していきたいと思いますので皆様よろしくお願いします!♪
スクールのあとは、竹原君が何人か城ヶ島に引率してくれて、マグロ丼を食べに行ってました~(^o^)
美味しそうー!うらやましいー!(笑)
運動したあとのご飯は最高ですよね☆
ちなみに8月は三浦海岸が混雑する為スクールはお休みになりますm(._.)m
これから真夏!皆さま熱中症に気を付けてロードバイク楽しみましょう♪
カナでした。
0コメント